文字
背景
行間
H29 活動の記録
2017年4月の記事一覧
学級対抗レクリエーション
16時から体育館において、学級対抗レクリエーションを行っています。うちわで風船を運ぶリレーです。
プレゼンテーション準備②
各研修室に分かれて、明日のプレゼンテーションに向けてみんなで意見を出し合いました。
プレゼンテーション準備①
13時から体育館において、明日行われるプレゼンテーション「目には見えないけれど、大切なこと」に向けての説明がありました。このあと研修室で班ごとに活動します。
2日目 昼食
12時から昼食をとりました。今日のメニューは、チキンカレーです。
オリエンテーリング③
11時25分、最後の班がゴールし無事オリエンテーリングが終了しました。このあと12時から昼食になります。
オリエンテーリング②
各班、協力しながらオリエンテーリングをしています。天気も晴れてきました。
オリエンテーリング①
オリエンテーリングの説明を受けて、これから班ごとに、出発します。
2日目 朝食
2日目の朝食を、7時からとり始めました。メニューは、ごはんやパン、納豆、焼き魚、サラダなどです。天気は曇り、このあと9時からオリエンテーリングを行います。
室長会議
室長会議を行い、本日の振り返りをしました。このあとその内容を各部屋で伝達し、22時に就寝予定です。おやすみなさい。
民話を聞いています
19時から、大研修室において、地元の講師の方から那須の民話を聞かせてもらっています。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
5
0
2
2
1
9