文字
背景
行間
部活動日誌
弓道部大会結果報告
平成27年度 野球部戦績
平成27年度 佐野東高校野球部戦績
・第68回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選
4月12日 佐野市営球場 対栃木高校
0 - 13(5回コールド)
投手:齋藤、久保田 捕手:小野寺
・平成27年度佐野市内親善高校野球大会
5月9日 佐野市営球場 対佐野
3 - 6
投手:磯、齋藤 捕手:茂木
・第97回全国高等学校野球選手権栃木大会
7月13日 宇都宮清原球場 対小山西高校
5 - 6
投手:磯、齋藤 捕手:茂木
三塁打:齋藤、磯 二塁打:茂木
・第8回交流戦
8月22日 佐野松桜G 対矢板東高校6 - 7
投手:宮澤、渡辺、磯 捕手:小野寺
本塁打:磯 二塁打:初谷
・第68回秋季栃木県高等学校野球大会
9月13日 足利市営球場 対宇都宮南高校1 - 6
投手:磯 捕手:小野寺
三塁打:茂呂、羽賀 二塁打:野代
日頃より、本校野球部の活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。また、大会等では多くのご声援、ご支援をいただきありがとうございました。
現在は2年生13名、1年生6名、女子マネージャー1名(2年)の計20名で活動しております。3月のシーズンインに向け、体力・技術の向上はもちろんのこと、精神的にも強くなり逆境に打ち克つことができるように練習に取り組んでいます。
今後も学校内外問わず、リーダーシップを発揮できる組織、また地域の皆様からも愛されるような野球部を目指し活動していきたいと思っておりますので、応援よろしくお願いいたします。
箏曲部新春ミニコンサート
箏曲部は1月9日(土)どまんなかたぬまにて新春ミニコンサートを開きました。
11時の回、13時の回とも盛況で、立ち見のお客様も多く見えました。(お席が無く申し訳ありませんでした。)
会場を作ったり着物を着付けてからの演奏でしたので、11時の回は気持ちに余裕がありませんでしたが、13時の回は満足のいく演奏ができました。
会場をお貸しくださったうえ様々な面でご支援いただきました どまんなかたぬま様 、お忙しい中取材に来てくださった佐野ケーブルテレビ様、よみうりタイムス様、そして、ご来場くださった皆々様、本当にありがとうございました。
お客様の中にいらした本校3年生のおじいさまは、本格的な機材で録音してくだったうえにCDにして部にご寄贈くださるとのこと……。また、最後の方でお寄りくださった赤ちゃんを連れた若いお母様は、乳母車の赤ちゃんに「お琴、お琴、聞こえる?」と何度も小さい優しいお声で話しかけておられました。この赤ちゃんにとって、はじめて聞く生のお琴の音色が本校生の奏でた音になるのかと思うと感慨一入でした。本当に多くの方々のご厚情ご支援を陰に陽に感じられたひとときでした。
全国高校生茶道フェスティバル
茶道文化を深め、流派を超えた高校生の交流を通して、充実した2日間を過ごすことができました。
第8回県南地区アンサンブルコンテスト
12月12日(土)に小山市立文化センターで行われた「県南地区アンサンブルコンテスト」において、本校吹奏楽部から打楽器五重奏、木管八重奏、金管八重奏の3グループが出場しました。
結果は以下のとおりです。
・ 打楽器五重奏 銀賞
・ 木管八重奏 銀賞
・ 金管八重奏 金賞(県南地区代表)
金管八重奏が12月23日(水祝)に足利市民会館で行われる県大会に出場できることになりました。
県大会でも練習の成果を十分に発揮できるよう頑張りたいと思います。
生花美術展
本校を含む県の南部地区5校53名が参加し、素晴らしい作品が飾られました。
慰問演奏
「赤い靴」や「しゃぼん玉」などの童謡をはじめ、昭和の懐メロやクリスマスソングを演奏しました。
寸劇も加えて、利用者の方々と楽しく交流させていただきました。
平成27年度第7回県高体連ダンス新人大会
平成27年度佐野東高校男子サッカー部活動報告
(1)高円宮杯ユースサッカーU18リーグ2部Aグループ
7勝6敗4分 勝ち点25(第17節終了時点)
来年度の2部残留決定
(2)県内主要大会
○ 県総体兼関東予選
1回戦 佐野東 3-0 宇都宮東
2回戦 佐野東 2-1 國學院栃木
3回戦 佐野東 1-2 作新学院 ベスト16
○ インターハイ予選
2回戦 佐野東 4-2 矢板東
3回戦 佐野東 0-2 文星芸大附 3回戦敗退
○ 全国高校サッカー選手権大会栃木大会
一次予選 佐野東 0-0(PK6-5)石橋 二次予選進出
二次予選 佐野東 0-9 矢板中央 ベスト16
本校男子サッカー部は、今年度、3年生11名(女子マネージャー1名)、2年生18名(女子マネージャー1名)、1年生16名(女子マネージャー2名)の、計45名で活動してきました。
去る10月17日(土)に、全国高校サッカー選手権大会の県予選にて、矢板中央高校と対戦してきました。全国屈指の強豪校に対し、1,2年主体の若いチームで挑みましたが、結果は敗れてしまいました。この経験を糧に、今後のさらなる成長を目指して頑張っていきたいと思います。
選手権大会紹介ページはこちら
唐沢山神社秋季例大祭奉納弓道大会
10月18日(日)佐野市弓道場にて、第131回唐沢山神社秋季例大祭奉納弓道大会に参加しました。
(結果)高校男子の部 準優勝 1年男子
4位入賞 1年男子
高校女子の部 優勝~7位入賞まで、2年女子(計7名)が成績を残すことが出来ました。
翌週(10月24日・25日)に行われる平成27年度全国高等学校弓道選抜大会栃木県予選会に、この勢いのまま参加し、結果を残せればと思います。