掲示板

Topics R7年度

令和7年度 一日体験学習

7月29日(火)高根沢高校の一日体験学習を実施しました。

 熱中症対策のため各教室に分かれて配信で全体説明を聞き、その後は各教室で体験授業・各グループごとに校内見学を行いました。

 部活動見学では見学者で会場があふれる部活動もあり、活気のある半日となりました。

 暑い中たくさんの中学生及び保護者の皆様ご参加いただきありがとうございました。進路選択の参考にしていただけたらと思います。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験授業や部活動見学等で参加してくれた、在校生の皆さんもありがとうございました。

令和7年度 第1学期終業式

7月18日(金)配信により第1学期終業式を行いました。

夏休みが始まりますが、生活リズムを崩さずしっかりと体調管理をして勉強、部活動などに励んでください。与えられた課題だけではなく自分の関心がなかったものにも目を向けられる力を身につけられるよう有意義な夏休みを過ごしてください。  2学期始業式は8月27日です 

 

  

   1学年夏季休業課題.pdf     2学年夏季休業課題.pdf

 

終業式前に入賞者披露≪バドミントン部・柔道部・商業部≫および           全国大会に出場する3名の壮行会を行いました。

◇第72回全国高等学校ビジネス計算競技大会◇

【珠算の部】

    3年5組渡辺結衣(わたなべゆい)さん

    3年4組手塚瑛美(てつかえいみ)さん

 

◇第72回全国高等学校ワープロ競技大会◇

    3年2組仙波月咲(せんばつかさ)さん

      

      栃木県代表として全国大会での活躍を応援していますキラキラ 

 

本校の生徒会活動について

 現在、生徒会の発案により職員室前に生徒用の学習机を置きました。放課後、生徒が利用し頑張っている様子が見られます。分からない所は、すぐ先生に質問できるので、いいですね。進路実現のため頑張りましょう。

 また、朝、生徒会役員が早めに登校をして学校をきれいにするため、清掃活動を実施しています。ありがとうございます。全校生で通常の清掃活動も念入りに実施し、本校をきれいにしましょう。

 

 

 

 

 

 

第30回生徒商業研究発表大会優秀賞受賞

お祝い第30回生徒商業研究発表大会 優秀賞受賞

 7月3日(木) とちぎ岩下の新生姜ホールにて第30回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会が行われました。

 生徒商業研究発表大会は、県内の商業科を有する12校が参加し、商業の知識を使った研究成果を10分間のプレゼンテーション形式で発表する大会です。本校からは商業科3年生11名が参加し発表を行いました。

 本校発表のテーマは、「ビジネスで未来をつくる~地域活性化を支える高校生のアイデア~」として、烏山線や高根沢町の抱える課題に対して、高校生のアイデアを提案する研究内容を発表しました。

 優秀賞(2位)をいただくことができました。

研究、発表にあたりまして、ご協力いただきました方々に心より感謝申し上げます。