文字
背景
行間
同窓会からのお知らせです
令和4年度同窓会定期総会・記念講演会開催
期日 令和4年6月18日(土)14:00~16:00
場所 栃高講堂
参加者 83名
講演会 「私の人生遍歴~部活動指導を通して伝えられること~」
一般財団法人栃木陸上競技協会理事長
渡辺 方夫 氏 (74回卒)
令和3年度版名簿発行のお知らせ
このたび、令和3年度版同窓会名簿を発行する運びとなりました。
同窓生の皆様には、名簿掲載内容の確認はがきや名簿購入の案内状を発送して作業を進めてまいりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。
○ 名簿発行日:令和3年7月下旬
○ 体 裁:A4判(約580頁)
○ 名簿価格:4,500円
名簿作成委託先
このたびの名簿作成は、正式な同窓会事業として株式会社サラト(兵庫県姫路市)に委託しております。
株式会社サラトのホームページ https://salat.co.jp/
平成30年度 東京栃中・栃高会 総会と秋の集いのご案内
東京栃中・栃高会の事務局から、来る11月30日(金)に日本プレスセンターで開催されます「総会と秋の集い」の案内が届いております。今からでも参加可能ですので、ふるってご参加ください。
第34回総会と第45回講演会の案内H30.doc
第33回「東京栃中・栃高会 総会と秋の集い」のご案内
東京栃中・栃高会第33回総会と第44回講演会の案内.doc
創立120周年記念演奏会について
11月17日(木)14:00より創立120周年記念演奏会が開催されます。会場は、栃木市栃木文化会館大ホール(栃木市旭町)です。詳細は添付ファイルをご覧ください。
創立120周年記念演奏会 同窓生へのご案内.pdf
東京栃中・栃高会について
11月24日(木)第32回「東京栃中・栃高会 総会と秋の集い」、第42回講演会が開催されます。また、10月7日(金)第31回 東京栃中・栃高会ゴルフ懇親会が開催されます。詳しくは添付ファイルをご覧ください。
32回総会42回講演会.pdf
第31回ゴルフ案内.pdf
栃高第67回同期会のページへのリンク
「栃木UIJターンプロジェクト トチギーノ大同窓会」のご案内
栃木市より、本校同窓生に対しまして下記の通りイベントの案内をいただきましたのでお知らせいたします。
記
名称 「栃木UIJターンプロジェクト トチギーノ大同窓会」
主催 栃木市
目的 栃木市に所縁のある方や栃木市への移住・観光等で興味のある方に対して、栃木市
の多様な魅力の発信や移住・定住に対する情報提供を行い、参加者間の交流を促進
し、本市の応援団となっていただけるよう大同総会を開催します。
日時 2016年2月20日(土) 屋外ブース11:00~16:00 同窓会16:00~19:00
場所 トランスシティカンファレンス丸の内 11階イベント会場
(東京都丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館11階)
参加条件 以下のいずれかに該当する、20~45歳の男女。
・栃木市内の高校・短期大学等を卒業された方
・勤務地や親せきなど、栃木市と所縁のある方
・栃木市で生まれた方
・栃木市に興味のある一般の方
参加申し込みや、その他詳細に関しましては、下のリンク先にてご確認をお願いいたします。
平成27年度東京栃中・栃高会が開催されました。
総会では、池田輝彦東京栃中栃高会会長(66回卒)のご挨拶に続き、事業報告・会計報告・役員改選・特別出席者紹介・来賓紹介が行われました。講演会では一般財団法人とちぎメディカルセンター理事長の麻生利正氏(64回卒)からご講演がありました。演題は「栃木の医療」でした。麻生氏は栃木県副知事も勤められ、今年の秋の叙勲で「瑞宝中綬賞」を受賞されました。
その後の懇親会では来賓挨拶後、栃木高校の近況報告がなされ、懇談の後、最後に校歌を斉唱して解散となりました。
創立120周年記念事業への寄付のお願い(再度)
栃木県立栃木高等学校同窓会会長 大森 武男
同窓会会員の皆様におかれましては、平素より母校の後輩のために物心両面から御支援をいただいておりますこと誠に有難く心より感謝申し上げます。
さて、昨年12月4日に本ホームページにも掲載しましたが、平成28年に実施予定の本校創立120周年記念事業に対します寄付のお願いを、後援同窓会費の増額という形でお願いをしたところですが、まだまだ少なく充分とは言えない状況です。
つきましては、誠に恐縮ではありますが、改めて創立記念事業に対する寄付のお願いを郵送させていただきました。送付された案内をご覧いただき、特段の御支援御協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、下に同じ案内を添付致しましたので、手違いにより郵送されていない場合は、こちらをご覧ください。
一太郎形式 寄付案内(一太郎).jtd
Word形式 寄付案内(Word).doc
平成27年7月吉日
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します