学校からの連絡

保護者・栃工生徒へ

2年生および保護者の方へ(修学旅行荷物集荷について)

◇2年生および保護者の方へ(修学旅行荷物集荷について)

 明日、10月14日(金) 7:40~8:30 体育教官室南側で、修学旅行宿泊先へ送る荷物の集荷があります。
 送る荷物を忘れないようにしましょう!
                                                  沖縄イラスト

1,3年生の皆さんと保護者の方々へ

◇1,3年生の皆さんと保護者の方々へ

 来週の10月19日(水)~10月21日(金)、中間テスト(1,3年生)となります。
 生徒の皆さんは、テスト範囲をしっかり復習しておきましょう!

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

薬物乱用防止講話について

◇薬物乱用防止講話について

 10月12日(水) 13:35~14:15 第1学年200名を対象に、「薬物乱用防止教育講演会」が行われました。
 講師は、栃木警察署生活安全課少年係 大和田 一貴 氏です。

  栃木警察署生活安全課少年係 大和田 一貴 氏
         学校長 講師紹介      栃木警察署生活安全課少年係 大和田 一貴 氏

中間テスト(第2学年 第2日)

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ

  10月12日(水)は、中間テスト(第2学年)第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
                                 

中間テスト(第2学年 第1日)

◇在校生の皆さんと保護者の方へ

  10月11日(火)~10月13日(木)、第2学期中間テストなります。
  今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう! 文房具のイラスト

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

今週の行事について

◇今週の行事について

10月11日(火) 中間テスト①(第2学年)
10月12日(水) 
中間テスト②(第2学年)、薬物乱用防止教育講話(1年,第5,6時限)
10月13日(木) 
中間テスト③(第2学年)
10月14日(金) 修学旅行(荷物発送)
                                    柿 イラスト

2年生の皆さんと保護者の方々へ

◇2年生の皆さんと保護者の方々へ

 10月11日(火)~10月13日(木)、中間テスト(2年生)となります。
 生徒の皆さんは、テスト範囲をしっかり復習し、自信を持ってテストに臨んでください。
 生徒の皆さん、がんばりましょう!

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

普通自動車免許取得説明会について

◇普通自動車免許取得説明会について

 10月6日(木) 15:45~(受付15:30) 体育館において、「普通自動車免許取得説明会」が実施され
ました。忙しい中を、183名(91%)の保護者の方に参加をいただきました。ありがとうございました。
 内容は、学校長挨拶、日本自動車連盟栃木支部事業課の方による「交通安全講話」、生徒指導部に
よる事前指導です。
 今回参加できなかった生徒・保護者の方につきましては、第2回説明会等を開催する予定ですので、
後日ご連絡いたします。

 学校長挨拶 交通安全講話
           学校長挨拶                     交通安全講話

2年生の皆さんと保護者の方々へ

◇2年生の皆さんと保護者の方々へ

 10月11日(火)~10月13日(木)、中間テスト(2年生)となります。
 生徒の皆さんは、明日からの三連休を利用してテスト範囲をしっかり復習しておきましょう!