文字
背景
行間
日誌
2016年11月の記事一覧
「善きことをした高校生達」に記事が掲載されました!!
◇「善きことをした高校生達」(JSコーポレーション社)webページに記事掲載されました!!
JSコーポレーション社 「善きことをした高校生達」のWebページに、
本校情報技術科が今年度取り組んでいる「起業家精神育成事業」のこどもパソコン「スカイベリージャム」
について紹介されました。以下のWebページをご覧ください。よろしくお願いいたします。
思いやりの心で改良 教育用「こどもパソコン」商品化へ
(JSコーポレーション社ホームページより)
JSコーポレーション社 「善きことをした高校生達」のWebページに、
本校情報技術科が今年度取り組んでいる「起業家精神育成事業」のこどもパソコン「スカイベリージャム」
について紹介されました。以下のWebページをご覧ください。よろしくお願いいたします。
思いやりの心で改良 教育用「こどもパソコン」商品化へ
(JSコーポレーション社ホームページより)
出前授業開催!!(H28起業家精神育成事業)
◇プログラミング出前授業開催!!(H28起業家精神育成事業)
10月28日(金) 、栃木市立南小学校 にて「プログラミング出前授業」を実
施しました。今回は、6年生
を対象に2時間✕2講座(1・2組)を行いました。
内容は、本校で製作・市販化を目指しているこどもぱそこん「SkyBerryJAM」を使ったBASIC言語によるプログラミングで、1時間目はLEDの点滅など基本演習を、2時間目は初の取り組みとして「ゲーム制作」を実施しました。



6年生の皆さんは、2時間という長時間にも関わらずその「集中力」は絶えず、真剣に取り組んでいただき
ました。全員、予定していた「ゲーム」を完成させることができ、終盤は自分で作ったゲームを修正・改造
するなど、楽しんでいただきました。休み時間には、「SkyBerryJAM」を搭載したロボットの実演も行い、
その「プログラミング」への興味・関心の高さを感じた講座となりました。
10月28日(金) 、栃木市立南小学校 にて「プログラミング出前授業」を実
を対象に2時間✕2講座(1・2組)を行いました。
内容は、本校で製作・市販化を目指しているこどもぱそこん「SkyBerryJAM」を使ったBASIC言語によるプログラミングで、1時間目はLEDの点滅など基本演習を、2時間目は初の取り組みとして「ゲーム制作」を実施しました。
6年生の皆さんは、2時間という長時間にも関わらずその「集中力」は絶えず、真剣に取り組んでいただき
ました。全員、予定していた「ゲーム」を完成させることができ、終盤は自分で作ったゲームを修正・改造
するなど、楽しんでいただきました。休み時間には、「SkyBerryJAM」を搭載したロボットの実演も行い、
その「プログラミング」への興味・関心の高さを感じた講座となりました。
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
一日体験学習
保護者の皆さまへ
栃工祭
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
アクセスカウンター
4
0
5
4
0
2
6