ブログ
2025年6月の記事一覧
第2回PTA理事会
令和7年6月21日、第2回PTA理事会が開催されました。午前10時より、まず各委員会ごとの会議が行われ、それぞれの委員会で今年度の活動について話し合いが進められました。
その後の理事会では、各委員長の皆さんから、委員会の取り組みについての報告がありました。総務委員会からは、数年ぶりの開催となるPTA研修旅行について、体育委員会からは桜花祭(体育祭)におけるスポーツドリンクの配付活動について、生活委員会からは秋に行われる秋桜祭(文化祭)での校内パトロールや10月に予定されている美化作業についての報告がありました。また、教文委員会からは秋桜祭での模擬店の内容について、広報委員会からはPTA広報誌「桜の園」の発行に向けた準備状況が紹介されました。
さらに、学校側からは、秋桜祭の予定や、10月に予定されている若草講演会についての連絡もありました。
理事会終了後も、委員の皆さんがそのまま残って話し合いを続ける様子が見られ、各委員会の活動がとても活発に行われていることが感じられました。今後も、学校と保護者が連携しながら、子どもたちのより良い学びの環境づくりに取り組んでまいります。
暑い中ご参加いただいた保護者の皆さまには、心より感謝申し上げます。
アクセスカウンター
9
7
1
3
0
4
新着
2025/8/28・8/30令和7年度秋桜祭(文化祭)1日目(8/28) 宇都宮市文化会館にて校内発表
一般公開に向けての準備風景
2日目(8/30)一般公開
一般公開当日は大勢のお客様が来校されました。
PTA、同窓会の皆様にもご協力を頂きましたこと、御礼を申し上げます。
※宇都宮文化会館並びに一般公開にて多数の落とし物をお預かりしております。お心当たりのある方は、宇都宮中央高校までご連絡ください。
落とし物は9/12(金)まで保管いたしますが、お申し出がなかった品物は処分させて頂きますこと、ご了承ください。
令和7年7月27日(日)~7月29日(月)にかけて香川県で開催された第49回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に本校3年の2名が栃木県代表チームの一員として参加しました。
【結果】
7月27日予選リーグ
第1試合栃木 2-3 島根第2試合栃木 4-1 兵庫第3試合栃木 0-5 神奈川
⇒1勝2敗で予選リーグ敗退
今回栃木県チームは強豪相手に健闘したものの予選敗退となりました。
今後も練習や大会経験を重ね、本校からも引き続き代表選手を輩出し、来年の香川総文でも存分に力を発揮できるよう精進してまいります。
2025/7/15 令和7年度宇都宮中央高等学校合唱コンクールを開催致しました。
1-1
遠い日の歌
1-2
リフレイン
1-3
信じる
1年次3位
1-4
結-ゆい-
1-5
群青
1年次準優勝
1-6
足跡
1-7
信じる
1年次優勝
2-1
きみ歌えよ
2-2
君と見た海
2年次優勝
2-3
信じる
2-4
ヒカリ
2-5
初心のうた
2-6
青い鳥
2年次準優勝
2-7
決意
2年次3位
3-1
春
3-2
ほらね、
3-3
初心のうた
3年次3位
3-4
レモンイエローの夏
3年次優勝・総合優勝
3-5
信じる
3-6
リフレイン
3-7
初心のうた
3年次準優勝
教職員
チェリー
当日は保護者の方も大勢ご来場され、とても賑わった一日となりました。
{{item.Topic.display_summary}}