ブログ

陸上部活動報告

令和6年度関東高等学校陸上競技大会に出場

 2024年6月14日~16日、駒沢オリンピック公園陸上競技場(東京都)で開催された令和6年度関東高等学校陸上競技大会に、男子八種競技、男子走高跳、男子5000mWに出場しました。関東大会のレベルは高く全国高校総体への出場は叶いませんでしたが、3年間の練習成果を発揮し、良い経験となりました。応援に来て下さいました保護者の皆様、ありがとうございました。今後、部活動は2年生が中心となって練習に励み、上位大会へ臨みますので引き続き応援よろしくお願いいたします。

    

    

    

第65回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技

令和6年度関東高等学校陸上競技大会に3名出場決定

2024年5月10日(金)~13日(月)、カンセキスタジアムにて令和6年度栃木県高校総体が開催されました。

 男子100m、男子200m、男子1500m、男子5000m競歩、男子走幅跳、男子走高跳、男子やり投げ、男子八種競技、女子100m、女子200m、女子走幅跳、女子やり投げに出場しました。

◎男子八種競技 4817点 第3位 ◎男子走高跳 1m85 第5位 ◎男子5000m競歩 35:54.90 第5位となり関東大会出場を獲得しました。

6月14日~17日、駒沢オリンピック公園陸上競技場(東京都)で開催される令和6年度関東高等学校陸上競技大会に出場しますので、応援よろしくお願いいたします。

 

  

   

第70回栃木県陸上競技春季大会

2024年4月19日(金)~21日(日)カンセキスタジアムとちぎで栃木県陸上競技春季大会が開催されました。白楊高校から男女各種目に出場し、3年岩田君が一般男子十種競技にて3位入賞となりましたのでご報告いたします。

  

令和5年度第27回関東高等学校選抜新人陸上競技大会に出場

 2023年10月21日~22日、埼玉県スポーツ文化公園陸上競技場で関東高等学校選抜新人陸上競技大会が開催され、男子走高跳、男子5000mW、男子200mに出場しました。入賞とはなりませんでしたが、関東地区の予選を勝ち抜いた選手とのハイレベルな熱戦を体験し、今後の練習に生かす事ができると思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

  

  

 

第12回栃木県高等学校各支部新人陸上競技大会

 2023年9月30日(土)~10月1日(日)、第12回栃木県高等学校各支部新人陸上競技大会がカンセキスタジアムとちぎにて開催されました。

 男子100m、男子200m、男子400m、男子5000m競歩、男子走幅跳、男子走高跳、男子やり投、男子砲丸投、女子100m、女子200m、女子走幅跳、女子やり投げに出場しました。

 来年度も良い記録が出せるよう練習に励み、上位大会に出場出来るよう頑張っていきます。

        

          

              

 

関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場決定

関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場決定!!

第63回栃木県高等学校陸上競技新人大会

 2023年9月16日(土)~9月17日(日)、 カンセキスタジアムとちぎで開催された栃木県陸上競技新人大会に出場し、1,2年生が男子100m、男子200m、男子800m、男子1500m、男子400mH、男子5000mW、男子4×100mリレー、男子走幅跳、男子走高跳、女子100m、女子200m、女子4×100mリレー、女子やり投げに出場しました。

 男子200mで3位、男子400mHで5位、男子5000mWで3位、男子走高跳で2位、女子やり投げで8位に入賞し、学校対抗の成績では男子総合9位となりました。

 上位3位までの男子200m、男子5000mW、男子走高跳の3名は10月21日(土)~22日(日)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催される関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。まだまだ暑い日が続いておりますが、関東大会に臨むため練習に励んでいく所存ですので、引き続き、陸上部の応援宜しくお願い致します。

  

  

  

  

 

陸上部 特別国民体育大会栃木県予選会兼記録会出場

特別国民体育大会栃木県予選会兼記録会出場

 7月15(土)・16日(日)の2日間、カンセキスタジアムとちぎ・投てき場にて令和5年度特別国民体育大会栃木県予選会兼記録会が開催され、

男子100m、男子200m、男子5000mW、男子走幅跳、男子走高跳、男子円盤投、男子やり投、男子砲丸投、男子4×100mリレー、女子100m、女子200m、女子やり投げに出場しました。

 スタジアム内の気温は35℃以上にもなる厳しいコンディションの中でしたが、集中力を絶やさず、多くの陸上部員が活躍しました。

 これから、まだまだ暑い日が続きますが、次の新人大会にて良い結果を出せるよう練習に励んでいきたいと思いますので、引き続き応援宜しくお願い致します。

    

    

    

関東陸上競技選手権大会への出場決定

令和5年度第94回栃木県陸上競技選手権大会

 2023年6月30日(金)~7月2日(日)、 カンセキスタジアムとちぎで開催された令和5年度第94回栃木県陸上競技選手権大会に出場しました。

 この3日間の大会では、高校生だけでなく大学生や一般の方も出場し、県のナンバーワンを決めます。

 男子100m、男子200m、男子5000mW、男子走幅跳、男子走高跳、男子やり投、男子十種競技、女子100m、女子やり投げに出場しました。

 男子5000mWで5位、男子十種競技で2位に入賞し、8月18日(金)~20日(日)に川崎市等々力陸上競技場で開催される関東陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。暑い中での大会となりますが、安全に留意し大会に臨んでいく所存ですので、引き続き、陸上部の応援宜しくお願い致します。

    

     

          

令和5年度関東高等学校陸上競技大会

令和5年度関東高等学校陸上競技大会に出場

  2023年6月17日~18日、山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園陸上競技場(JITリサイクルインクスタジアム)で開催された関東高等学校陸上競技大会に、男子5000mWに出場しました。全国高校総体への出場は叶いませんでしたが、日頃の練習の成果が発揮でき自己ベスト記録を更新できました。今後も練習に励みますので、応援よろしくお願いいたします。

  

   

  

栃木県U18/U16陸上競技記録会

 2023年5月27日(土)~28日(日)、令和5年度(2023)栃木県U18/U16陸上競技記録会が栃木県総合第2陸上競技場・投てき場にて開催されました。

 男子100m、男子800m、男子3000m競歩、男子走幅跳、男子やり投、男子砲丸投

 女子100m、女子1500m、女子やり投げ、男女4×100mリレーに出場しました。

 日頃の練習の成果を発揮してくれましたが、課題も多く出てきたかと思います。これからの練習で 克服していければと考えています。今後も安全面に配慮した上、大会に臨んでいく所存ですので、引き続き、陸上部の応援宜しくお願い致します。