ブログ

陸上部活動報告

平成27年度関東高校陸上競技大会

平成27年6月19日(金)から22日(月)までの4日間、山梨県甲府市で行われた「関東高校陸上競技大会」(主催・関東高体連)に栃木県代表として女子1名が出場しました。

本大会の参加にあたり、学校全体からの応援はもとよりPTAや同窓会からも多くのご支援と激励をいただきましたことを、深く感謝申し上げます。

女子走高跳

万全の体制と練習調整で大会に臨みましたが、開始試技の高さ1m50を3回ファールし、記録なしという結果に終わりました。

  • 女子走高跳 矢部 菜々穂(3年) 記録なし

多くの皆さまから応援、支援をいただき参加した中で、結果を出せなかったことは残念ですが、生徒本人としては競技を通じて得たものを今後の社会生活で生かせるよう、また部全体としてもこの結果を踏まえ今後さらに努力を重ねていけるよう、がんばりたいと思います。

第86回栃木県陸上競技選手権大会兼国体予選

平成27年5月29日(金)から31日(日)までの3日間、栃木県総合運動公園で行われた「第86回栃木県陸上競技選手権大会兼国体予選」(主催・栃木陸上競技協会)に男子8名・女子14名が出場しました。

男子3000m障害

入賞者は次の通りでした。

  • 男子3000m障害 4位 根本 大地(3年)
  • 男子円盤投(2.00kg) 3位 藤井 駿(3年)
  • 女子10000m 優勝 斎藤 晶葉(3年)
  • 女子10000m 2位 斉藤 真由美(3年)
  • 女子3000m障害 3位 大出 早耶(3年)

(入賞者5名は8月に茨城で行われる関東選手権大会への出場します。)

また、入賞者を含め4名4種目で自己記録を更新することができました。

第56回栃木県高校総体陸上競技大会

平成27年5月9日(土)から12日(火)までの4日間、栃木県総合運動公園で行われた「第56回栃木県高校総体陸上競技大会」(主催・栃木県高体連)に男子9名・女子10名が出場しました。

本大会は各種目6位までが関東大会への出場権を得ることができる競技会です。そしてさらに北関東で6位に入ると全国大会、すなわちインターハイへの出場権を得ることができます。高校生競技者にとって最も大切な競技会といえます。

入賞者は次の通りでした。

  • 男子400m 8位 小池 捷太(3年)
  • 女子走高跳 5位 矢部 菜々穂(3年)

本校では3年生2名が入賞し、うち関東大会への出場権を1名が得ました。また入賞者を含め8名10種目で自己記録を更新することができました。

平成27年度第2回栃木県陸上競技ジュニア記録会

平成27年4月25日(土)に栃木県総合運動公園で行われた「27年度第2回ジュニア記録会」(主催・栃木陸上競技協会)に男子7名・女子5名が出場しました。

男子400m

5月の県高校総体に向けた調整として参加し、3名3種目で自己新記録を更新。特に総体で入賞の期待がかかる種目で記録更新を果たすことができ、期待が大いにふくらみました。

平成27年度筑波大記録会

平成27年4月19日(日)に筑波大学で行われた「筑波大陸上競技記録会」(主催・関東学生陸上競技連盟)に女子3名が出場しました。

女子3000m障害

栃木県内では年に1度のみ、県選手権において行われる女子3000m障害が、今大会では開催されます。

県選手権における同種目での入賞を目指すため、事前の調整練習として参加し、手応えを得ることができました。

第61回栃木県陸上競技春季大会兼国体予選

平成27年4月10日(金)から12日(日)までの3日間、栃木県総合運動公園で行われた「第61回栃木県陸上競技春季大会兼国体予選」(主催・栃木陸上競技協会)に男子10名・女子8名が出場しました。

3種目で5名が入賞、9名10種目で自己新記録を更新しました。

女子200m

入賞者は次の通りでした。

  • 男子円盤投(1.75kg) 4位 藤井 駿(3年)
  • 女子5000m 優勝 斎藤 晶葉(3年)
  • 女子5000m 2位 斉藤 真由美(3年)
  • 女子5000m 3位 大出 早耶(3年)
  • 女子走高跳 2位 矢部 菜々穂(3年)

冬期トレーニングで積み重ねた努力の成果が発揮されました。また、3年生の中には長いスランプを乗り越え2年振りに自己記録を更新することができた生徒もおり、大きな喜びに包まれ盛り上がりました。

平成27年度第1回栃木県陸上競技ジュニア記録会

平成27年4月4日(土)に栃木県総合運動公園で行われた「27年度第1回ジュニア記録会」(主催・栃木陸上競技協会)に男子6名・女子8名が出場しました。

多くの生徒がシーズン初競技となる今大会で、5名が自己新記録を更新し、幸先の良いスタートとなりました。

800mスタート

5月の県高校総体に向けて強化と調整を進め、関東大会への切符を勝ちとることができるよう、がんばります。

女子駅伝 関東大会出場決める(^_^)v

11月1日(土) 県高校駅伝競走大会兼全国・関東駅伝競走大会県予選が佐野市運動公園陸上競技場周辺周回コースで行われ、女子駅伝チームが5位に入賞しました。\(^O^)/
11月22日(土)同コースで開催される関東大会に出場します。応援よろしくお願いしますm(_ _)m