ブログ

2021年1月の記事一覧

完結!課題研究発表会 農業工学科

  
1月20日(水)の3.4限目、農業工学科3年生による課題研究発表会が行われました。これまでホームページで投稿してきた農工garden、棚田で暗渠作り、水車作り等の研究活動。その研究成果を農業工学科の1.2年生に向けて発表しました。

今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で十分な研究期間が確保できませんでしたが、限られた時間の中で様々な実験・調査を行い、研究結果をパワーポイントでまとめ、プレゼン資料作りまで無事終えることが出来ました。

 

発表会は3時間目が2年生、4時間目は1年生に向けて行いました。

 

 

絵文字:虫眼鏡今年度の研究テーマ絵文字:虫眼鏡

1.用土置き場の施工 

2.コケを用いた和風庭園造り

3.芝生を用いた枯山水式庭園造り

4.河川の環境調査・水車の発電によるスマートフォン充電についての研究

5.棚田の湿田改良プロジェクト

 

1年間の集大成の場ということもあり緊張していましたが、立派な発表でした。さすが3年生絵文字:良くできました OK
 

1年生も興味津々で熱心に記録を取っていました。

2年生は、来年度は自分たちがやるぞ!という自覚を持って聞いていました。

来年度が楽しみです!

 

3年生本当にお疲れ様でした!!絵文字:笑顔


農業工学科2年生「総合実習」

農業工学科2年生「総合実習」の授業の様子です絵文字:会議

1月12日(火)5.6時限目、「総合実習」の授業にてコンクリートの圧縮強度試験を行いました。

コンクリートとは「セメント、水、砂、砂利」などの複合材料の総称をいいます。そしてそのコンクリートの圧縮強度、セメント比、使用するセメント・砂・砂利の品質を判定するために圧縮強度試験を行います。

まず水槽で養生していたテストピースを取り出します。
 

次はノギスを使用し平均直径を求め、断面積を求めます。

※ノギスとは外側、内側、段差、深さの4つを測定できる優れものです。

次はいよいよ圧縮強度試験!

試験機にテストピースをセッティングし圧力をかけていきます。
   

最後に最大荷重を測定し、圧縮強度を求め終了です。
強度にばらつきがあり、比率、作業工程などの違いが強度に影響しているのだと理解することが出来ました絵文字:良くできました OK