2021年12月の記事一覧 2021年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (1) 2024年12月 (10) 2024年11月 (2) 2024年10月 (2) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (5) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (3) 2023年4月 (3) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (2) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (4) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (2) 2021年11月 (1) 2021年10月 (4) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (4) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (9) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (5) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (5) 2020年5月 (3) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (1) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (0) 2016年5月 (1) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (1) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (1) 2014年11月 (1) 2014年10月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 農工1年【農業と環境】第1回 スマイルフォトGP 投稿日時 : 2021/12/17 農業工学科 農工Farmでとれたステキな写真の中からグランプリを決める【第1回 スマイルフォトGP】を開催しました!下記のノミネート写真の中から農工1年生が投票により選びました。日頃の観察や管理実習など大変なことも多かったけどその分、収穫の喜びも味わうことが出来ました\(^_^)/ノミネート写真 いかがでしょうか?どれもステキな写真ばかりですよね(o^^o)そして栄えあるグランプリに輝いたのは・・・ニンジン班の写真でした!!!ニンジン班は先日やっと初収穫にいたりこれから収穫祭りになる予定です!(^^)!楽しかった農工Farmも残り数ヶ月となりました。寂しいですが、来年迎える新入生のために片付けや準備をしっかりして、より良いFarmにしましょう!そして農工1年生も今まで以上に専門的な知識や技術の習得、様々な資格取得にチャレンジしていきましょう! 農工1年【農業と環境】 先生!何ですかこれは!? 投稿日時 : 2021/12/10 農業工学科 先生『カリフラワーだよ。毎日の観測してなかったの?』担当生徒『・・・すいません。ずっと忘れてました(>_<)』それはさておき今回はバイオレットクインという品種を収穫しました!観察を忘れていたため、葉っぱなどの大きさにまずビックリ!(゜д゜)中の色を見てさらにビックリ!(゜д゜)(゜ロ゜)ビックリの後は良い笑顔を見せてくれました!先生『熱を通すとどうなるかは宿題としてレポート提出です!』生徒『ハイ(^^)/』返事はよろしい。今度は忘れないように!笑今回はその他に、キャベツとニンジンも収穫しました。どちらも寒さに当たると甘くなるらしいので、毎週収穫をして、変化を調査していきましょう!今回もたくさんの良い笑顔を見せてくれました(o^^o)
農工1年【農業と環境】第1回 スマイルフォトGP 投稿日時 : 2021/12/17 農業工学科 農工Farmでとれたステキな写真の中からグランプリを決める【第1回 スマイルフォトGP】を開催しました!下記のノミネート写真の中から農工1年生が投票により選びました。日頃の観察や管理実習など大変なことも多かったけどその分、収穫の喜びも味わうことが出来ました\(^_^)/ノミネート写真 いかがでしょうか?どれもステキな写真ばかりですよね(o^^o)そして栄えあるグランプリに輝いたのは・・・ニンジン班の写真でした!!!ニンジン班は先日やっと初収穫にいたりこれから収穫祭りになる予定です!(^^)!楽しかった農工Farmも残り数ヶ月となりました。寂しいですが、来年迎える新入生のために片付けや準備をしっかりして、より良いFarmにしましょう!そして農工1年生も今まで以上に専門的な知識や技術の習得、様々な資格取得にチャレンジしていきましょう!
農工1年【農業と環境】 先生!何ですかこれは!? 投稿日時 : 2021/12/10 農業工学科 先生『カリフラワーだよ。毎日の観測してなかったの?』担当生徒『・・・すいません。ずっと忘れてました(>_<)』それはさておき今回はバイオレットクインという品種を収穫しました!観察を忘れていたため、葉っぱなどの大きさにまずビックリ!(゜д゜)中の色を見てさらにビックリ!(゜д゜)(゜ロ゜)ビックリの後は良い笑顔を見せてくれました!先生『熱を通すとどうなるかは宿題としてレポート提出です!』生徒『ハイ(^^)/』返事はよろしい。今度は忘れないように!笑今回はその他に、キャベツとニンジンも収穫しました。どちらも寒さに当たると甘くなるらしいので、毎週収穫をして、変化を調査していきましょう!今回もたくさんの良い笑顔を見せてくれました(o^^o)