文字
背景
行間
こんにちは!
農業工学科2年生です。
9月なのに猛暑や真夏日・・・
それでも僕たちは久しぶりの実習を元気に行いました!
1学期に作ったテストピースで圧縮強度試験
断面積を求め、試験機にセットし測定
圧縮しすぎると・・・『ボンッ!!!』
テストピースが砕け散りました
セオドライト(角度を測る器械)の据え付けと測定
整準と求心(水平と測点と器械の位置を合わせる作業)が難しい
10分経っても据え付けられず・・・
でも練習しているうちに早い生徒は2分くらいで出来るようになりました!!
残暑は続きますが2学期も事故・ケガなく頑張っていきます!