文字
背景
行間
News
宇東高グローバルリーダシップ研修団が無事帰国しました
3月20日(金)、宇東高グローバルリーダシップ研修団の生徒たちが17日間のオーストラリア研修から無事帰国しました。
ホームステイをしながら毎日現地の高校に通い、英語研修を受けるとともに、実際に現地高校生の取っている授業にも参加しました。授業中に積極的に発言する現地の生徒たちに影響を受け、帰るころには全員が自分の意志を伝える力を身につけたようです。
文化の違いに最初は戸惑っていたものの、ホストファミリーやバディの皆さんのおかげですぐに慣れ、帰るころには全員が「まだ帰りたくない」と言うほど充実した研修となりました。
フェアウェルセレモニーでは、私たちとの別れを惜しんで現地の高校生の方が先に泣き出すという思いもよらない場面に遭遇し、皆大変感激しました。
また、校長先生からは本校生のマナーの良さに対して賞賛のことばをいただきました。
オーストラリアの人たちは皆とても温かく、生徒たちは多くの友人をつくり、17日間とは思えないほど多くのかけがえのない思い出を作ることができたと思います。
今後もオーストラリアで学んだことを生かし、学校のリーダーとして頑張ってくれることと確信しています。
PalmBeach Currumbin State Highの Facebookページでも本校が紹介されていますので、ご覧ください。