文字
背景
行間
News
中 校内長距離走大会
12月20日(水)に長距離走大会が行われました。
本校では、この日の体育の時間に各学年ごとに行っています。
1時間目に2年生、2時間目に1年生、4時間目に3年生が走りました。
近隣の公道を走るのではなく、学校の敷地内を周回しています。
校長先生、M先生、A先生も生徒と一緒に走っていました。
1年生Nさん「足を怪我していて走ることはできなかったけど、歩いて完走できたのでとても嬉しかった。来年は走りたいです。」
2年生Tさん「最初はこんなに長い距離走れないと思ったけど、走り切った達成感は気持ちよかったです。」
3年生Tくん「走りきった達成感がありました。」
3年生Wくん「長い距離を走って疲れました。走ることの楽しさを知ったので、習慣にしたいと思いました。」


本校では、この日の体育の時間に各学年ごとに行っています。
1時間目に2年生、2時間目に1年生、4時間目に3年生が走りました。
近隣の公道を走るのではなく、学校の敷地内を周回しています。
校長先生、M先生、A先生も生徒と一緒に走っていました。
1年生Nさん「足を怪我していて走ることはできなかったけど、歩いて完走できたのでとても嬉しかった。来年は走りたいです。」
2年生Tさん「最初はこんなに長い距離走れないと思ったけど、走り切った達成感は気持ちよかったです。」
3年生Tくん「走りきった達成感がありました。」
3年生Wくん「長い距離を走って疲れました。走ることの楽しさを知ったので、習慣にしたいと思いました。」