文字
背景
行間
News
宇東高祭
9月2日(金)、3日(土)に宇東高祭が中高合同で行われました。
9月2日(金) 校内発表
開会式では、校長、生徒会長、実行委員長より開会の挨拶があり、次にオープニングイベントが行われました。応援団、音楽部(合唱)、音楽部(吹奏楽)、演劇部、映画研究部による発表がありました。次に、生徒会主催による校長先生に関するクイズや有志団体による歌、ダンスなどの発表がありました。
9月3日(土) 一般公開
【中学校】
各学年のテーマをもとに、クラスでグループ発表が行われました。
1年生テーマ 「身近な地域(栃木県)の伝統や文化」
2年生テーマ 「職業の選択と社会への貢献」
3年生テーマ 「国々の文化と国際理解」
【高校】
1,2年生はお化け屋敷やヨーヨー釣り、ミニ四駆などの体験型アトラクションを、3年生は和菓子や焼きそばなどの飲食販売をしました。
【部活】
書道部、社会部、英語ディベート部、映画研究部、美術部、理科研究部、食物研究部、弓道部、応援団、音楽部(合唱)、音楽部(吹奏楽)がそれぞれ日頃の成果を発表しました。
【PTA・同窓会】
PTA作品展示やバザー、ピザや紅茶の販売を行いました。実行委員挨拶 応援団 音楽部(合唱) 音楽部(吹奏楽)
演劇部 クイズ 有志団体によるダンス 生徒会
中1発表 中2発表 中3発表 PTA作品展示
高1 高2 高3 同窓会