文字
背景
行間
News
ロボコン全国大会を制覇
全国創造ものづくりフェア
創造アイディアロボットコンテスト全国大会
応用部門全国制覇!ロボコン大賞も受賞
1月25日、26日 に東京都の佃中学校でロボコンの全国大会が行われました。附属中から応用部門に3年生の齋藤君、岡田君、深田君のチーム(宇東エスペランサ)が出場しました。
今年の応用部門は、対戦型の競技でアイテム(ボール)を相手チームに送り出し、どれだけ相手コートに入れることができたかを競うゲームです。
初日の競技部門では、予選リーグ1試合目、操縦ミスでビックリドッキリメカを落としてしまいながらも、落ち着いて競技し圧倒的な勝利。その後も順調に勝ち、予選を3戦全勝して、決勝トーナメントに進みました。
決勝トーナメント1回戦は無事に勝利し、2回戦では「はが野1号(栃木県芳賀中)」と対戦。齋藤君の的確な指示で勝利した。準決勝では、優勝候補の「くじら(埼玉県)」と対戦し、深田君の落ち着いた操縦で激戦を制し決勝へコマを進めた。決勝では、常連の九州のチーム「一方通行(熊本県)」と対戦した。岡田君の情報収集や3人のチームワークが相手を圧倒し勝利。応用部門を制覇した。
2日目の表彰式では、ロボット以外の評価も含めた表彰があり、3人のチームワークやロボットの性能が認められ、文部科学大臣賞(ロボコン大賞)を受賞した。
3人は、毎日、マシーンの調整や改良、そして練習と熱心に取り組みロボコン大賞を狙っていただけに、発表の瞬間はうれしさとほっとした様子がうかがえました。3人のがんばりに拍手を送りたいと思います。
・・
・
・・
・
・・・