文字
背景
行間
News
中1 3分間のエンターテイナー
中学1年生は現在、『3分間のエンターテイナー』を実施しています。今回目指すのは
「クラスのみんなを釘付けにする3分間スピーチ」 です。
何をしてもOKです。最近の出来事や忘れられない思い出、自分の夢や趣味、特技について・・・など。実際に何かをみせたり、やって見せたりしても良いのです。
「3分」といえば皆さんは何を思い浮かべますか?カップラーメンやウルトラマン、3分クッキングなど、世の中には「3分」が溢れています。「3分」は短いようで、実は使い方次第ではいろいろなことが出来る貴重な時間なのです。
9月9日(水)に第1回目が実施されました。早速のぞいてみましょう。

【鍵盤ハーモニカ。見事な演奏でした】 【背筋が凍るお話・・・・・・・・・】
どのクラスからも大きな笑い声が聞こえてきました。次回は9月16日(水)です。次はどのようなエンターテイナーが現れるのかとても楽しみです。
「クラスのみんなを釘付けにする3分間スピーチ」 です。
何をしてもOKです。最近の出来事や忘れられない思い出、自分の夢や趣味、特技について・・・など。実際に何かをみせたり、やって見せたりしても良いのです。
「3分」といえば皆さんは何を思い浮かべますか?カップラーメンやウルトラマン、3分クッキングなど、世の中には「3分」が溢れています。「3分」は短いようで、実は使い方次第ではいろいろなことが出来る貴重な時間なのです。
9月9日(水)に第1回目が実施されました。早速のぞいてみましょう。
【鍵盤ハーモニカ。見事な演奏でした】 【背筋が凍るお話・・・・・・・・・】
どのクラスからも大きな笑い声が聞こえてきました。次回は9月16日(水)です。次はどのようなエンターテイナーが現れるのかとても楽しみです。