News

【中・高】中1・高1対象 交通安全教室

11月18日(火)

ブリジストンサイクル株式会社より2名の講師を招き、

中1生・高1生を対象に交通安全教室を行いました。

 

 

 

 

 

 

前半は、自転車利用に関するルールや青切符導入に関する説明、

ヘルメットの正しいかぶり方について各クラスの代表者の実演も

交えながら講話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

後半はグループごとで危険予測トレーニングを行いました。

普段の生活の中で直面しうる危険・それに対する対策をグループで考え、

ホワイトボードを用いて発表し合いました。

また、タブレットを活用して交通安全ドリルを行いました。

 

 

 

 

 

 

また、ブリジストンサイクルの方々から、

反射ステッカー・ファイル・交通安全ドリル冊子をいただきました。

ブリジストンサイクル株式会社の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

生徒たちは今回の安全教室を通して、普段の自転車の乗り方について見直すとともに、

自他の安全を守るための危険予測の必要性・適切な行動について考えることができました。