7月18日(水)に中学1年生が法律教室を行いました。
2人の弁護士の方から、資料「サヤカからのメール」を基に情報モラルを中心に法律についての授業がありました。
中学生にとって身近な事例だったので、生徒たちは真剣に発言し、弁護士の方たちのことばに耳を傾けていました。
SNSでの情報が拡がることの怖さや、拡がると解決させることが難しいこと、関わらないで過ごすことの難しさなども話してくださいました。
自分で情報の取捨選択をすることが必要だと感じました。
弁護士の方、とても暑い中ありがとうございました。
