文字
背景
行間
図書館News
ディスプレイを変えました!(冬休みの前と後…)
図書館の中と、廊下にあるディスプレイの展示を変えました。
12月の後半には冬休み特別貸出があり、通常より借りられる冊数が多くなりましたが、この期間に合わせて高校生がクリスマスの飾り付けをし、また本を借りた人へのブックカバープレゼントがありました。
同時期に中学校ではポイントカードキャンペーンを実施しました。本を借りるたびにポイントがたまり、一定数になるとプレゼントがもらえます。
飾り付けによってクリスマスのムードが高まる中で、中高ともに委員の活動が盛り上がりました。
また、冬休み前には中学校図書委員のディスプレイ係が、展示替えをしました。
今回のテーマは「シリーズ化された作品」です。シリーズ化は人気の証と言っても過言ではありません。魅力的な登場人物や毎回楽しめる構成など、きっとハマってもらえるシリーズをご紹介しています。
係の生徒が放課後の時間を使って完成させた展示に、足を止めていただけたらと思います。
そして、年が明けてすでに飾り付けも新年らしくなっています。
今年度は高校図書委員の係が飾り付けを工夫して、季節感のある図書館になっています。今後も「来るのが楽しい図書館」「来ると気持ちが豊かになる図書館」になるよう活動していきます。図書委員会にご注目下さい!
門井慶喜先生コーナーもあります!
※ 1/22~2/2は蔵書点検で、すべての蔵書の確認をするため閉館です。貸し出し中の本は必ず返却するよう、お願いします。