日誌

社会のしくみ・働くことの意義  ~中2 社会体験学習~

 附属中学校の2年生が、社会体験学習に臨みました。34の事業所に分かれて、11月中旬の5日間、職場実習を経験するものです。小学校の先生の助手として授業に参加した体験、新聞記事を作り紙面にレイアウトした体験、幼稚園生といっしょにものつくりをした体験・・・そうした体験の一つ一つが、生徒の意識を少し大人にしてくれたはずです。そのことはおそらく、今日の学習の意義を高めてくれているはずです。
 ご多忙の中、生徒たちの体験学習を受け入れてくださったすべての事業所の皆様に感謝申し上げます。