文字
背景
行間
日誌
社会で働くとは・・ ~中2社会体験学習発表会~
1月21日(火)、中学2年生が、事業所の方々、保護者の皆様、そして後輩の中学1年を前に、社会体験学習の発表を行いました。
その発表からは、この体験が単なる労働体験に終わらず、働くことの意味、社会の仕組み、その職業の特性などについて知り、自分の将来や適性について考えるきっかけにもなっていたことが感じられました。その点では、高等学校普通科におけるインターンシップにも類似した意味を持つ体験学習なのかもしれません。
同様の意識が1年生の質問からも感じられました。こうした発表会の意義は、「体験の意義を自ら考える」ことに加え、「先輩の体験を教材として学ぶ」ところにもあるのだと思います。
ご多忙の中、御来校くださり生徒たちにお声がけくださった事業所の方々、保護者の皆様に改めて御礼申しあげます。