野球部活動報告

野球部

野球部概況の取材

野球部は2年生7名、1年生10名、マネージャー3人
計20名で活動しています。
活動日は毎週月曜日以外練習を行なっています。
顧問の鈴木先生をはじめ、荒井先生、植野先生指導のもと練習に励んでいます。

野球部秋季栃木県大会シード獲得

第13回交流戦において小山北桜高校に9対0,小山西高校に6対5で勝利し、9月12日から開催される第73回秋季栃木県高等学校野球大会のシード権を獲得いたしました。初戦は、宇都宮東・壬生の連合チームと9月13日(日)に、宇都宮清原球場にて対戦します。

3月17日 対須賀川桐陽高校・水戸啓明高校

3月17日(日) 対須賀川桐陽高校・水戸啓明高校

対須賀川桐陽高校    対水戸啓明高校
19ー8        9-4
須賀川桐陽戦では、守備のミスが目立つ場面もありましたが、中盤から巻き返し、最後はピッチャー陣がしっかり抑えてくれました。
先日、第72回春季栃木県高校野球大会中部地区組み合わせが決定しました。
初戦の相手は鹿沼南高校です。初戦突破し、次に繋げられるように一人一人がチームのために全力を尽くして頑張ります。

3月9日(土) 対宇都宮白楊高校

3月9日(土) 対宇都宮白楊高校   3月10日(日) 対矢板東高校

対宇都宮白楊高校          対矢板東高校
1試合目 1-6          1試合目 14-9
2試合目 10-6         2試合目 12-13

シーズン明け初の練習試合となりました。
久しぶりの試合で緊張もあった中、冬練の成果が出て長打も多く、いいスタートがきれたと思います。
この調子で春地区予選に向けて更に頑張ってもらいたいです。

11月4日 VS茨城県立境高校

11月4日(日) VS境高校

1試合目 4ー2
2試合目 5ー9

1試合目では長打が6本出て、相手の攻撃も併殺で抑えるなど、相手のペースにのまれることなく、落ち着いたプレーができました。
年内の練習試合はこれで最後です。来年の春に向けてチーム一丸となって厳しい冬練に取り組みたいと思います。