吹奏楽部活動報告

吹奏楽部 その後のご報告

こんにちは、North Windです♪

ご無沙汰しております。あっという間に新年度がスタートしすっかり初夏の季節となってしましました。

前回は前年度後期のご報告の途中でした。アンサンブルコンテスト、ソロコンテスト、合唱連盟のヴォーカルアンサンブルコンテストへの出場など、聴きどころ満載のウィンターシーズンでした。まとめてご報告します。

 

R5 12月10日(日) 県央地区アンサンブルコンテスト

 校内で選出された金管6重奏、木管8重奏、打楽器3重奏の3グループが出場しました。

結果 金管8重奏 銀賞

   木管8重奏 金賞代表

   打楽器3重奏 金賞代表

2グループが県大会へ推薦いただきました。

 

12月23日(土) 第55回栃木県アンサンブルコンテスト

県央地区より推薦いただいた2グループが出場しました。

暖冬に慣れてしまったせいか、この日は久々に寒い日でした。木管はとくに楽器のコンディションに気を付けなくてはいけない時期です。本番緊張したり、楽器が袖で冷えてしまったり、ステージでは不安なスタートの演奏でしたが、持ち直して無事に終わりました。打楽器も小さなミスがありましたが、音楽的なところが評価していただけたようです。

結果、打楽器3重奏、木管8重奏ともに金賞代表、1月の第29回東関東アンサンブルコンテストに推薦いただくことができました!本校では20数年ぶりに複数グループが東関東大会へ出場です。

もう一度演奏させていただく機会をいただけて、本当に感謝です♪

演奏曲 打楽器3重奏  

   「エクストリーム」イン・ザ・スカイ・オブ・リバティー

    木管8重奏

   「テレプシコーレ」舞曲集 第2集  プレトリウス 作曲

 

 

 

 

 

 

 

 

R6 1月21日(日) 第6回JBA栃木県管打楽器ソロコンテスト本選

忙しい合間を縫うように、個人で着実に準備をすすめ予選を抜けて6名が本選ステージで演奏しました。一人一人、熱演で素晴らしかったです。

中でもHrの野澤啓太さんが、第3位入賞、関東大会へ推薦されました!デュカス作曲の難曲「ヴィラネル」を見事に演奏しました。

第3位 Hr,野澤啓太  

全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト第22回関東甲信越支部大会 推薦

他 最優秀賞3名(Fl,Mari,Bsax)