吹奏楽部活動報告

R7前期 吹奏楽部のご報告②

【5月・6月】

6月8日(日) 第39回定期演奏会  

於:県総合文化センターメインホール

多くの皆様にご来場いただき、また御支援、御協力を賜り大変ありがとうございました。

ホルン奏者の信末碩才先生にゲストにお迎えして、ギリングハム作曲、ホルン協奏曲を共演いただきました。先日レッスンにみえた信末先生が、「今年演奏した中でギリングハムの協奏曲が一番難曲だった」とおっしゃっていましたが、高度なテクニックとホルンの美しい音色に魅了された素晴らしい演奏でした!

マーチングステージでは、阿佐美圭祐先生ご指導のもと『絆』をテーマに、手紙をモチーフに演出しながら、メリハリのあるドリルを披露させていただきました。毎年テーマや演出、選曲、大道具制作、照明案作成、衣装準備もすべて3年生を中心に部員達が準備しています。

顧問が言うのもなんですが、今年の出来栄えも大変良かったと思います!

 

 

 

 

 

 

 終演後、全力出し切った良い表情です!皆さん頑張りました!!