文字
背景
行間
2018年11月の記事一覧
修学旅行 四日目 クラス別行動
最終日
ホテルからは朝焼けが綺麗でした
今日も楽しくなる予感がします

クラス別で体験学習と寺院等訪問をしました
体験学習は、和菓子作り もの作り 座禅などを体験し、
寺院等は、北野天満宮 清水寺 退蔵院を訪れました。
和菓子づくりのクラスは、四種類の生八ツ橋づくりに挑戦しました。

最初は慣れない手つきで戸惑いがちでしたが、徐々に慣れてきて面白くなったきました。
出来映えは、こんな感じです

その後、清水寺を訪ねました。

参拝とお土産購入しました
最後に京都駅にて解団式

校長先生のお話で締めくくりました。
この後、新幹線にて帰ります。
閲覧ありがとうございました。
ホテルからは朝焼けが綺麗でした
今日も楽しくなる予感がします
クラス別で体験学習と寺院等訪問をしました
体験学習は、和菓子作り もの作り 座禅などを体験し、
寺院等は、北野天満宮 清水寺 退蔵院を訪れました。
和菓子づくりのクラスは、四種類の生八ツ橋づくりに挑戦しました。
最初は慣れない手つきで戸惑いがちでしたが、徐々に慣れてきて面白くなったきました。
出来映えは、こんな感じです
その後、清水寺を訪ねました。
参拝とお土産購入しました
最後に京都駅にて解団式
校長先生のお話で締めくくりました。
この後、新幹線にて帰ります。
閲覧ありがとうございました。
修学旅行 三日目 班別研修2
今日は、一日班別研修です。
多くの班が、ユニバーサルスタジオジャパンに向かいます
300余名が乗り換え三回の電車移動をしました。新幹線よりホームが狭く、一般客も多いので大変でしたが、添乗員さんの適切な誘導おかげで無事到着しました。
園内では、各種アトラクションやショップにフードコートなど楽しさ満載!!




もう少し皆とこの時間を共有したいところですが、楽しいことは あっ という間に過ぎ去ってしまいます。この思い出は貴重な一生の宝物になるでしょう。
京都方面に行った3グループも同様のことでしょう。
全員無事に帰着しました。

(ホテルからの眺望)
多くの班が、ユニバーサルスタジオジャパンに向かいます
300余名が乗り換え三回の電車移動をしました。新幹線よりホームが狭く、一般客も多いので大変でしたが、添乗員さんの適切な誘導おかげで無事到着しました。
園内では、各種アトラクションやショップにフードコートなど楽しさ満載!!
もう少し皆とこの時間を共有したいところですが、楽しいことは あっ という間に過ぎ去ってしまいます。この思い出は貴重な一生の宝物になるでしょう。
京都方面に行った3グループも同様のことでしょう。
全員無事に帰着しました。
(ホテルからの眺望)
0
0
5
3
6
2
0
8
9
事務補助員(公仕)募集
本校では現在、事務補助員(公仕)を募集しております。
募集要項はこちら
↓
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。
主な相談窓口
教育相談の窓口一覧(PDF形式、令和7年5月栃木県教育委員会)です。