PTA活動

PTA活動

総務部牛乳パック回収事業報告

 

 PTA会員の皆様へ

 

恒例となりましたPTA総務部の「牛乳パック回収」事業に、ご協力を頂き誠にありがとうございました。

スポーツ大会の折に頂戴いたしました、牛乳パックを7ロール分のトイレットペーパーに換え、学校に寄付致しました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により「牛乳パック回収」事業も一度しか出来ませんでしたが、多くのご協力ありがとうございました。

今後ともPTA総務部の活動への、ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げ、御礼の言葉とさせていただきます。

 

PTA総務部長 篠塚 有紀江

 総務部 牛乳パック回収事業報告(2020).pdf

令和2年度マラソン大会並びに第3回PTA運営委員会について


 保護者各位
栃木県立宇都宮南高等学校 
PTA会長 金子 剛士 
校   長 田代 哲郎 
 
   令和2年度マラソン大会並びに第3回PTA運営委員会について
 
 秋涼の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。標記の件について、今年度はコロナ禍により11月5日(木)に予定されていたマラソン大会は開催せず現在代替行事の検討を進めております。
 また、マラソン大会に伴いPTA役員等のご協力を得て交通安全立哨指導と豚汁作りを実施しておりましたが今年度は実施しないこととし、また第3回PTA運営委員会は協議事項がマラソン大会関連に限定されているため開催する必要がなくなり中止することにいたしましたので、ご理解頂きたくお願い申し上げます。