文字
背景
行間
日誌
行事の記録
2学年 修学旅行 第2日目、3日目
2日目は、班別行動でした。京都、大阪を中心に各班ごとに計画した場所へ行きました。
朝、各担任のチェックをし、出発しました。

その後、無事に全班ホテルに戻ってきました。各部屋長が集まり、ミーティングを行いました。

3日目の朝、荷物をまとめトラックに積み込みました。その後、全員で朝食を食べました。


本日はあいにくの雨ですが、新幹線に乗り、広島へ向かいます。
朝、各担任のチェックをし、出発しました。
その後、無事に全班ホテルに戻ってきました。各部屋長が集まり、ミーティングを行いました。
3日目の朝、荷物をまとめトラックに積み込みました。その後、全員で朝食を食べました。
本日はあいにくの雨ですが、新幹線に乗り、広島へ向かいます。
2学年 修学旅行 第1日目
2年生の修学旅行が本日から始まりました。
いつもより早い朝でしたが、全員集合して宇都宮駅を出発しました。

京都に到着後、ホテルにて昼食を食べました。

その後、各クラスごとに保津川、嵐山、宇治に分かれて散策をしました。
いつもより早い朝でしたが、全員集合して宇都宮駅を出発しました。
京都に到着後、ホテルにて昼食を食べました。
その後、各クラスごとに保津川、嵐山、宇治に分かれて散策をしました。
*英語科*教科横断授業「英語×体育」
1年1組で教科横断の授業を実施しました。
体育科の遠井教諭がオリンピックの意義について、自らの経験を踏まえて英語の授業を行いました。オールイングリッシュでした。

体育科の遠井教諭がオリンピックの意義について、自らの経験を踏まえて英語の授業を行いました。オールイングリッシュでした。
新たな学びに向けた指導体制強化事業
9月13日(金)、令和元年度「新たな学びに向けた指導体制強化事業」を実施しました。東北大学の谷口先生をお招きして、授業改善の取り組みを行いました。また、県内からも数多くの先生方が視察に訪れて、とても充実した内容となりました。
2学期始業式
8月27日に2学期始業式が行われました。長い2学期を自分の目標に向かって充実したものにしていきましょう。

その後、新ALTの着任式が行われました。日本語と英語を交えたすばらしい挨拶をいただきました。これからよろしくお願い致します。
その後、新ALTの着任式が行われました。日本語と英語を交えたすばらしい挨拶をいただきました。これからよろしくお願い致します。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
1
9
8
5
0
2