文字
背景
行間
日誌
行事の記録
宇南アカデミー韓国について学ぼう②
宇南アカデミー「韓国について学ぼう②」を開催しました。
韓国出身のチョン・ボンギ先生を講師としてお招きし、韓国の高校生の生活についてお話していただきました。日本との文化の違いを理解することができました。
また、先週に引き続き、ハングルで名前や出身地などを書いた名刺を作成しました。それを使ってお互いに自己紹介をし、受講生同士の交流を深めることができました。
2017年度宇南アカデミー全10回は、今回で最終回となりました。みなさんのご参加、大変ありがとうございました。次年度も是非ふるってご参加ください。

韓国出身のチョン・ボンギ先生を講師としてお招きし、韓国の高校生の生活についてお話していただきました。日本との文化の違いを理解することができました。
また、先週に引き続き、ハングルで名前や出身地などを書いた名刺を作成しました。それを使ってお互いに自己紹介をし、受講生同士の交流を深めることができました。
2017年度宇南アカデミー全10回は、今回で最終回となりました。みなさんのご参加、大変ありがとうございました。次年度も是非ふるってご参加ください。
修学旅行最終日
本日はクラス別研修を行い、各クラスごとに様々な体験学習をして来ました。
その後各クラスごとに最後の京都見物をして最終日の日程を終えました。
さきほど小山駅、宇都宮駅に無事に到着しました。
大きな事故、ケガ人もなく、充実した修学旅行になりました。
その後各クラスごとに最後の京都見物をして最終日の日程を終えました。
さきほど小山駅、宇都宮駅に無事に到着しました。
大きな事故、ケガ人もなく、充実した修学旅行になりました。
修学旅行3日目
本日は1日班別研修を行いました。
各班で京都や大阪の街を見学し、先程無事全班が宿舎に到着しました。

各班で京都や大阪の街を見学し、先程無事全班が宿舎に到着しました。
修学旅行2日目
本日は厳島神社を参拝後、島内を散策しました。
引き潮の時間帯だったため、鳥居の近くまで歩いていくことができました。
その後、姫路、神戸、大阪方面に班別研修に出かけました。
先ほど無事、宿舎に全員到着しました。

引き潮の時間帯だったため、鳥居の近くまで歩いていくことができました。
その後、姫路、神戸、大阪方面に班別研修に出かけました。
先ほど無事、宿舎に全員到着しました。
修学旅行1日目
天候に恵まれ、初日の行程を無事に終えることができました。
広島にて平和学習を行っている様子です。

広島にて平和学習を行っている様子です。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
2
1
9
3
1
4