日誌

行事の記録

交通安全について

交通安全についての文書を配布しました。今年度は、本校生の交通事故が増加しております。交通マナーを守り、十分安全を確認して、登下校するようにご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

交通安全について.pdf

マラソン大会

平成28年11月10日(木)校内マラソン大会を実施しました。
天気にもめぐまれ、無事実施しました。毎年恒例のPTAのみなさんがおいしい豚汁を朝早くからつくっていただきました。生徒職員一同おいしくいただきました。
今年度タイムによるクラス総合優勝は、2年5組でした。とっても頑張りました。
また、実施にあたりまして、PTAのみなさま、関係者のみなさま、地域のみなさまのあたたかいご理解とご協力のおかげです。感謝申し上げます。

  

創立40周年記念式典

平成28年10月14日(金)に創立40周年記念式典を実施しました。
さわやか宇南の40周年にふさわしく天気にも恵まれました。
 

学校長式辞、教育委員会あいさつ、実行委員長あいさつ、PTA会長あいさつ
   

感謝状並びに記念品贈呈
   

感謝状受領者あいさつ、来賓あいさつ
 

生徒代表挨拶


記念講演会(講師:植松 努氏)
   
   

多くの来賓のみなさまをむかえ、盛大に40周年記念式典をとりおこなうことができました。みなさまありがとうございました。宇南高のますますの発展と多くの先輩方や地域のみなさまに支えられながら、50周年という節目をめざして、大きく飛躍していきたいと思います。

新生徒会任命式

平成28年10月3日(月)7時限目に第一体育館で新生徒会の任命式を実施しました。
創立40周年を迎えた宇南の中心としての活躍を期待しています。
  

第29回宇南高祭

9月2日(金)と3日(土)の2日間にわたり、天気にも恵まれ、創立40周年記念 第29回宇南高祭を実施しました。

第1日目の9月2日(金)は、校内でのステージ発表を実施しました。記念講演として、音楽療法士の近藤美智子先生をお招きして、「東日本大震災と地域貢献」の講演を行いました。生徒一人一人が、近藤先生の講演をしっかりと感じ取っていました。その後、各部・各団体とも、日頃の練習の成果を発表し、素晴らしい発表会になりました。
  

  

  

  

第2日目の9月3日(土)は、一般公開という形で、各クラス等が工夫を凝らした展示発表や模擬店で来校してくださった方々をお迎えしました。たくさんのご来場ありがとうございました。