日誌

虹が見えたよ

 本校の廊下の床に虹が見えていると児童が見つけました。学校祭の発表も「にじ」が関係するので、きっと現れたのでしょうね。

 

吹奏楽を聴こう

5年ぶりに陽西中学校吹奏楽部の皆さんに来校して頂き対面での開催となりました。児童生徒が聴いたことのある曲とともに楽器の紹介や人気グループのメドレーを披露していただきました。

普段聴くことのできない生演奏に声を出したり手をたたいたりして全身で音楽を楽しみました。

 

 

 

出張図書コーナー

読書週間に合わせて、図書室の本がエレベーターホールに出張してきました。仕掛けがある本や音が出る本など、人気の本ばかりです。子どもたちは登下校のたびに見たり、教室に借りていったりして楽しんでいます。

今月の楽器

10月に入り、音楽室前の楽器が新しくなりました。

今月は「サウンドブロック」です。マレットで鳴らすと、優しい音色が廊下に響きわたり、なんとなく秋らしさを感じます。

中学部修学旅行

 9月26日(木)、27日(金)の2日間、修学旅行に行ってきました。

 1日目は、国立科学博物館に行きました。レストランで昼食を食べ、館内を見学しました。常設展に加え、昆虫の特別展も見ることができました。わくわくした様子で見学し楽しんでいる様子でした。宿泊先の戸山サンライズでは、おいしい夕食を食べたりゆっくりとお風呂に入ったりして楽しく過ごしました。

 2日目は、浅草駅から電車に乗って東京スカイツリーに行きました。高速エレベーターに乗り展望デッキに到着するとやや緊張した様子も見られましたが、普段見ることのできない素敵な景色を見ることができました。その後、東京ソラマチのレストランで昼食を食べ、買い物を楽しみました。

 2日間貴重な経験をすることができました。