バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:報告事項
第8回栃木県高校生介護技術コンテスト
第8回栃木県高校生介護技術コンテストに出場してきました!
このコンテストは、福祉を学ぶ高校生が介護技術を高め合うために行っています。
「利用者の方々にとって安心・安全・安楽な介護とは何だろう」を常に考えて日々勉強しています。
~結果報告~
〇ベッドメイキング部門 優良賞
〇介護技術部門 優秀賞
〇介護研究部門 優秀賞
残念ながら悔しい結果でしたが、私たちらしい介護を考え、提供することができたと思います。
これからも介護福祉についての勉強を頑張っていきたいと思います!!
福祉・介護のお仕事出前講座~1年生~
「福祉・介護のお仕事」について講話をしていただきました。
~講話をきいた生徒の感想~
・「介護とは」「介護に大事なこと」を聞いて自分の中で改めて考えることができました。
・介護についてより身近に知ることができて興味を持てました。すごく良い機会で役に立ちました。
・利用者さんの気持ちに寄り添うことはとても大切なことですが、職場の人達との信頼も大切なことがわかりました。
・介護の仕事は「してあげる」という意識でいましたが、講話を通して「支える」ことが大切ということがわかりました。
・介護の仕事は利用者さんとの関わりだけではなく、介護者同士のチームワークがとても重要であることがわかりました。
これから様々な経験を通して、「介護の魅力」について知ってほしいと思います!!
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク