バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
校内生徒研究発表会
平成30年度 校内生徒研究発表会を実施しました
1月30日(水)本校にて、校内生徒研究発表会が行われました。社会福祉科では「第3回介護技術コンテスト」、農業経営科では「和牛甲子園の入賞を目指して」、機械科では「小型電気自動車の制作と改良」、電子科では「バンデグラフの研究」、栄養食物科では「西小ウキウキ クッキング」と3年生の研究成果が発表されました。また、海外研修として「IAC台湾研修」や「ニュージーランド派遣研修」についても発表が行われました。また、学校評議委員5名の方を招待し、発表を最後まで見ていただきました。
発表者の皆さんお疲れさまでした。
1月30日(水)本校にて、校内生徒研究発表会が行われました。社会福祉科では「第3回介護技術コンテスト」、農業経営科では「和牛甲子園の入賞を目指して」、機械科では「小型電気自動車の制作と改良」、電子科では「バンデグラフの研究」、栄養食物科では「西小ウキウキ クッキング」と3年生の研究成果が発表されました。また、海外研修として「IAC台湾研修」や「ニュージーランド派遣研修」についても発表が行われました。また、学校評議委員5名の方を招待し、発表を最後まで見ていただきました。
発表者の皆さんお疲れさまでした。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク