2014日光フォトコンテストで2名が受賞(学生の部)!!

 日光市、日光市教育委員会、日光フォトコンテスト実行委員会主催の歴史ある、そして大変権威ある日光フォトコンテストで産業デザイン科の生徒2名が見事、奨励賞を頂きました。


 造形部では、このコンテストに向けて年に数回日光を訪れています。その成果を今年も上げることができました。
 3年生の近藤さんはもうすぐ卒業です。このような大きな賞を頂き、素晴らしい卒業記念となりました。ありがとうございます。

 

入賞した2人の作品の紹介を紹介します。

■ピースは世界の合言葉  近藤(3年)

 近藤さん(3年生)の作品は、日光東照宮の外国人観光客とともに撮影したものです。Cool japan (カワイイ文化)の代表的存在の女子高生は日光に限らずどこでも人気者で、今の日本を象徴する写真です。画面から観光客の皆さんが日本の旅を満喫している様子が伝わってきます。




■五重塔の下で      星野(1年生)

 星野さんの作品は、日光東照宮境内の五重塔を撮影したもの。五重塔は全部写っていませんが、鮮やかな色彩の塔を見上げる女子生徒の二の腕までかかる長い髪が五重塔の高さを象徴しているようです。構図的に撮影コンセプトが伝わる、素晴らしい一枚。