文字
背景
行間
藍染め研修
5月12日に、名草のふるさと交流館で藍染め研修を行いました。
昨年度チャレンジショップの商品製作でお世話になった市内の藍染工房、藍絽座の風間さんにご指導頂きました。蓼藍の育成や染料になるまでの過程をお話し頂き、製造工程や藍の産地が抱える問題について学びを深めることができました。
実技演習として、本藍でハンカチとTシャツを絞り染めしました。布を折ったり、ゴムや紐で縛ったりすることで模様を作ります。昔ながらの方法を体験するため、染料は川に入って洗い流しました。
今回製作したものの一部は、11月に参加するチャレンジショップで販売予定です。
風間さん、ご指導頂きありがとうございました。