カテゴリ:今日の出来事
食育講話
6月26日(月)に、1年生の保健の授業の一環で「食育講話」を実施しました。
講師として本校学校栄養士の田島弓乃さんから、食事と健康についての講話を
していただきました。
食事のとりすぎや不足による健康への影響や、栄養素やその役割、1日に
必要な食事の量などを本校の給食を参考に学びました。
その後自分の好きなメニューで1食の献立を立てる活動を行いましたが、
生徒1人1人から様々なメニューが出て、盛り上がりを見せました。
好きなメニューを組み合わせた献立を考え中
キーワードは「カラフル」。彩のあるバランスのよい食事を心がけ、
生徒たちにはこれからも健康を意識して生活してもらえたらと思います。
まずは、おいしい給食を毎日食べましょ~
CM制作プロジェクト寄贈式【建彦木工】
12月8日(火) 足利市通5丁目の建彦木工で、CMの寄贈式を開催しました。
定時制では、昨年度より、地域連携活動の一環として、課題研究の学習の中でCM制作プロジェクトを始めました。その第2作目として、建彦木工の協力の下、CMが2本完成しました。
報道各社から取材を受け、緊張しました。
CMは下のURLからご覧になることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=l22kJzIKCR8
https://www.youtube.com/watch?v=0RJQVAGuJbw
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |