文字
背景
行間
2
0
3
7
3
6
1
すずらんより⑫
★絵本の読みきかせ★
新聞に、『読みきかせ』についてのことが載っていました。
お話の内容がわからなくても、
一緒に見る、同じものにまなざしを向けることで、
一体感が生まれ、絆を深めるのに役立つそうです。
読みきかせのポイント
●少しの時間でも生活のスケジュールに組みこむ
●おもちゃなどが近くにない状態の方がよい
●すき間時間などの活用
●手触りやにおいなどもよい刺激になるので、紙の絵本を だそうです。
そして、読む方も義務感ではなく、スキンシップの時間!
楽しい時間!として楽しむこと だそうです。
さらに、読みきかせは、読み手の『お母さん』『お父さん』の
ストレスを下げるという研究もあるそうです。
寝る前のちょっとの時間、すき間時間などなど
絵本と触れあう、お子さんと触れあう楽しい時間を見つけてくださいね。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト