日誌

今度は、♪ あま~いミカンのお話 ♪

  過日(6月17日:本ホームページ)御紹介いたしました「あま~くないミカンの話」の続編です。
  10月30日(木) 校庭の南側の「野鳥の庭」に植えられている温州みかん。ごらんの通り、今年もたくさんの実がなりました。樹齢14年目を迎えたこのみかんも、いよいよおいしい実をつける適齢期(15年~)になりました。そして、白くてあまい香りを漂わせていた花を咲かせていたのも、つい昨日のように感じられます。(5月19日:本ホームページに掲載)     
  
  そして、今年もあまい実をもぎとるためのヒントを紹介します。
  よく日光の当たっている枝についている実に注目、ちょっと握ってみて、比較的やわらかい実を食べてみましょう。(それでも酸っぱかったら、ハズレです。再チャレンジを・・・)