日誌

コナギとミズアオイのこと

  本校のミズアオイを栽培しているプランタには、「コナギ」も共生しています。コナギはミズアオイと同じミズアオイ科の植物ですが、花が咲くまではミズアオイと区別することが困難です。発芽したときから開花するまでの葉の形の変化など、このふたつの植物はそっくりです。
 見分け方は、花の付き方です。ミズアオイは、花序を真上に伸ばします。葉より高い位置で開花することが多いです。コナギは花を葉腋に付けます。花の上に葉があります。
 今までミズアオイと思っていたものが、じつはコナギだったということがよくあるようです。
 ここに掲載したコナギの花の写真と、以前掲載したミズアオイの花の写真を見比べてみてください。なるほどと思いますよね。
 本校のプランタにこの2種がなぜ共生しているかと考えると、栽培を始めたとき、ミズアオイの種子と思っていたものに、コナギの種子が混じっていたということのようです。