文字
背景
行間
1
9
8
1
1
2
2
日誌
校庭に春が来た!
3月19日(火)校庭の木々が花を咲かせ始めています。
校庭に隣接する2つの沼には、
カイツブリ(水鳥)のリズミカルな鳴き声、
暖かい春の風にそよぐミツマタの花。

そして、レンギョウの花も満開になりました。

校庭の「野鳥の庭」では、スイセンとさくらんぼの花が咲いています。
(スイセン:「とちぎみどりづくり事業」の支援により定植)
どこからか、早春賦の歌声が聞こえてくるような光景です。
校庭に隣接する2つの沼には、
カイツブリ(水鳥)のリズミカルな鳴き声、
暖かい春の風にそよぐミツマタの花。
そして、レンギョウの花も満開になりました。
校庭の「野鳥の庭」では、スイセンとさくらんぼの花が咲いています。
(スイセン:「とちぎみどりづくり事業」の支援により定植)
どこからか、早春賦の歌声が聞こえてくるような光景です。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト