日誌

今年も巣箱の中で!

 6月12日(水) 学校の裏山(ほたる沢公園)に仮設した
巣箱の中で、今年もシジュウカラの雛が育っていました。

 ほたる沢公園を散布していると、
ピィ、ピ゚ィと、小さな声が聞こえてきました。
親鳥を待っている雛たちの声です。

 さっそく、中学部の生徒が観察に出かけました。
 もう、すっかり目を開けた雛たち、
 「あれ、お母さんじゃない!」と思ったのか、
みんな恥ずかしそうに下を向いてしまいました。
そこで、しずかに写真を撮って、
教室で写った雛の数を数えました。
 全部で何匹いたでしょうか?
 
 今年も、児童生徒が作成した巣箱から、
たくさんの小鳥たちが巣立って行くことでしょう。