文字
背景
行間
2
0
0
0
8
5
1
日誌
♦♦コミュニティ活動♦♦
5月12日(水)今年度初めてのコミュニティ活動が行われました。
1年間一緒に活動するチームのメンバーとの初めての顔合わせです。
リーダーと、チーム名を決めました。
赤組は「いちご」、白組は「オラフ」、意見を出し合って決めました。

その後、児童生徒会の生徒が企画した「英単語しりとり」をチームごとに行いました。協力し合って単語が書かれたカードを選び、言葉をつなげていきました。

また、養護教諭からは、「おはなしカード」について話がありました。
校内に2カ所、おはなしボックスとおはなしカードが設置してあります。
先生に話しを聞いてほしいと思うときには活用してください。
1年間一緒に活動するチームのメンバーとの初めての顔合わせです。
リーダーと、チーム名を決めました。
赤組は「いちご」、白組は「オラフ」、意見を出し合って決めました。
その後、児童生徒会の生徒が企画した「英単語しりとり」をチームごとに行いました。協力し合って単語が書かれたカードを選び、言葉をつなげていきました。
また、養護教諭からは、「おはなしカード」について話がありました。
校内に2カ所、おはなしボックスとおはなしカードが設置してあります。
先生に話しを聞いてほしいと思うときには活用してください。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト