文字
背景
行間
2
1
8
8
7
2
5
日誌
人権教育研修
7月21日(金)職員対象の人権教育研修が行われました。
講師として、林校長先生がご講話くださいました。
「人権」とはすべての人共通に、生まれながらにしてもっている権利。
相手への言葉かけ一つで、同じことを言っていても相手のとらえ方が
がらりと変わります。
さらに、豊かな人権感覚を身につけるためには、
生命の尊さや違いを認め合う姿勢が大切、ということを学ぶことができました。

職員一同、これからも人権教育に力を入れて取り組んでいきます。
講師として、林校長先生がご講話くださいました。
「人権」とはすべての人共通に、生まれながらにしてもっている権利。
相手への言葉かけ一つで、同じことを言っていても相手のとらえ方が
がらりと変わります。
さらに、豊かな人権感覚を身につけるためには、
生命の尊さや違いを認め合う姿勢が大切、ということを学ぶことができました。
職員一同、これからも人権教育に力を入れて取り組んでいきます。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト