日誌

移動科学教室

子ども総合科学館による移動科学教室「空気で遊ぼう」が行われました。「白煙を使った大きな空気砲」や「掃除機でボーリングの重い玉を動かす実験」など。普段は目に見えない空気の存在を感じ、2名の担当者の方が空気の面白さや不思議さを味わわせてくれました。実験が行われる度に、子ども達から「え~なんで?」「わ~すごい!」と歓声があがり、あっという間の1時間半でした。
   

後半は楽しい
「CDゴマ」の工作教室。カラー丸シールを貼る場所によって、紫のグラデーションが浮かび上がったり、虹色に見えたり。4色のシールをどのように貼ったら自分だけの素敵なコマが出来るか考えながら作成していました。