文字
背景
行間
2
1
8
7
5
2
8
日誌
とちぎアビリンピック大会への協力
とちぎアビリンピック大会の本県での開催に併せて、
競技会場となった宇都宮市マロニエプラザで、
生徒が案内係を担当しました。
会場正面において来場者にパンフレットの配布や会場案内などを行いました。
ワークフェアには、学校紹介パネル展示と高等部生徒作業製品の販売を行いました。
次年度開催県の沖縄県からご来場されたお客様に
木工パズルをご購入いただきました。午前中には完売となりました。
競技会場となった宇都宮市マロニエプラザで、
生徒が案内係を担当しました。
会場正面において来場者にパンフレットの配布や会場案内などを行いました。
ワークフェアには、学校紹介パネル展示と高等部生徒作業製品の販売を行いました。
次年度開催県の沖縄県からご来場されたお客様に
木工パズルをご購入いただきました。午前中には完売となりました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト