文字
背景
行間
1
9
6
7
6
9
8
日誌
生活単元学習「季節を味わう・夏」
生活単元学習で「季節を味わう・夏」の活動を行いました。

傘をさして雨(霧吹きの水)を浴び、梅雨の日の楽しさを味わいました。

七夕の由来のお話を聞いて、短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作ったりしました。

魚釣りゲームをしました。魚が釣れると振動する竿を使って、魚釣りを体験しました。
今年は、史上最速の梅雨明けになり、これまでにない記録的な猛暑になっていますが、梅雨についての学習であじさいを観察したり、七夕飾りを笹に飾ったりして、この季節の植物や花に実際に触れ、楽しむことができました。
傘をさして雨(霧吹きの水)を浴び、梅雨の日の楽しさを味わいました。
七夕の由来のお話を聞いて、短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作ったりしました。
魚釣りゲームをしました。魚が釣れると振動する竿を使って、魚釣りを体験しました。
今年は、史上最速の梅雨明けになり、これまでにない記録的な猛暑になっていますが、梅雨についての学習であじさいを観察したり、七夕飾りを笹に飾ったりして、この季節の植物や花に実際に触れ、楽しむことができました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト