文字
背景
行間
2
1
2
8
2
4
2
日誌
夏のつどい
7月26日(水)
夏のつどいを実施しました。
今年の夏のつどいは「宇宙と花火」をテーマとしました。
今年は多目的ホールだけでなく、会議室もお借りすることができ、
例年よりも広い空間でゆったりと活動することができました。
多目的ホールでは、水風船、スイーツ、ゲーム、かき氷を楽しんだり、
会議室ではスペースアドベンチャーでの冒険にチャレンジしたりしました。
院内学級の児童生徒を含め、通学生やその兄弟、保護者など
たくさんの人が参加し、にぎやかな夏のつどいとなりました。
夏のつどいを実施しました。
今年の夏のつどいは「宇宙と花火」をテーマとしました。
今年は多目的ホールだけでなく、会議室もお借りすることができ、
例年よりも広い空間でゆったりと活動することができました。
多目的ホールでは、水風船、スイーツ、ゲーム、かき氷を楽しんだり、
会議室ではスペースアドベンチャーでの冒険にチャレンジしたりしました。
院内学級の児童生徒を含め、通学生やその兄弟、保護者など
たくさんの人が参加し、にぎやかな夏のつどいとなりました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト