日誌

調理実習

1月24日金曜日 1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。

今回は、「いわしの蒲焼き」、「さつま汁」、「酢の物」を作りました。
魚の調理をするのは初めてだったので、ドキドキしながら実習に望みました。

調味料を計ったり、ショウガをすり下ろしたり、さつま汁や酢の物で使う食材を切ったりしました。
いわしは、指でお腹を裂いて手でさばきました。さばいたいわしを見て思わず美味しそうと声に出していました。
多くのことを1人で行ったのは大変だったけれど、教師の手本をまねながら上手に調理することが出来ました。

完成した料理はとても美味しかったです。