日誌

2016年2月の記事一覧

授業の様子~高等部重複Ⅱ課程あすなろグループ~

 あすなろグループで行われている生活単元学習の授業の様子を紹介します。伝統的行事である「節分」について本や歌を聴きながら学習しました。豆まきについて勉強していると、突然教室の中に赤鬼が現れました!

    
「鬼はそと~福はうち~」のかけ声をかけながら、みんなで豆を当てて鬼退治成功です。前回の生活単元学習で行ったボールを使った鬼退治ゲームをしていた成果が現れましたね!

  

交流活動(ダンス合同練習)

 高等部1・2年生が、足利短期大学附属高等学校バトントワリング部の生徒と、合同でダンスの練習をしました。足利短期大学附属高等学校予餞会でのステージ発表に向けて、両校の生徒が一生懸命練習に取り組みました。