文字
背景
行間
定時制・通信制 共通
〝学悠館〟点描⑤ 2階建て体育館
8月18日(水)、委託業者による体育館の清掃作業が始まりました。校舎と同様に、夏季休業・冬季休業の期間を利用してフロアのワックス塗布などが行われています。とても広い体育館なので、業者の皆さんも総がかりで取り組むそうです。
この体育館は、〝2階建て体育館〟。1階にトレーニングフロア・柔道場・剣道場、2階はステージ・アリーナが配置されています。また、男性・女性・多目的のトイレが両階にあるほか、エレベーターやシャワールームも備わっています。
定時制では夜間(Ⅲ部)、通信制では日曜も、体育館で授業や集会などが行われます。部活動も盛んに実施されるなど、使用頻度の高い体育館と言えるでしょう。
●体育館2階(アリーナ)
保健体育科の授業、入学式・卒業式などの儀式的行事、講演会や集会、部活動などが行われます。
舞台袖(ぶたいそで)のフロア側には、校訓「出藍」と校歌「君にエールを」の歌詞の額がそれぞれ掲げられています。
ほどなく、生徒の皆さんの賑やかな声がアリーナに響きわたることでしょう。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
2
4
6
9
0
令和元年東日本台風/浸水被害